こんにちは、鬼塚祐一です。先月は、東京にも出張しました。
普段は、新宿か銀座ですが、今回は、渋谷でした。
渋谷では、以前、渋谷グランベルホテルに宿泊しました。
ただ、イマイチだったのと、今回は1泊だったので、奮発して、セルリアンタワー東急ホテルをチョイス。
渋谷駅から見える、ひときわ大きい建物が、セルリアンタワー東急ホテルです。

チェックインを済ませて、さっそくエレベーターに乗り込みます。
部屋31階とのこと。
高層階好きの私としては、期待に胸が膨らみます。

31階に到着。
廊下は明るいです。

さっそくドアを開けてみましょう。

良さそうです。
まず、部屋に入って、左手に、洗面台があります。

洗面台の左側がトイレ。

右側がバスタブです。

部屋に戻り、収納を見てみましょう。

かなり広々です。

続いてデスク。

横長です。
パソコン作業をするのに十分なスペースがあります。
引き出しをチェックしてみます。

ミニバーがあります。
ということは冷蔵庫の中も、

やはりミニバーです。
今回は1泊なので、良いですが、連泊で買ってきたビールを冷やしておきたい場合は、面倒です。
では、ベットへ。

ちょうど良い感じです。
寝心地も良かったですよ。
奥にはソファーがあります。

足を伸ばして寛ぎながらビールを飲むのに適したソファーとテーブルです。

せっかくの高層階なので、景色も見てみましょう。
朝と夜、交互にいきます。

新宿の高層ビル群が見えます。

スカイツリーと東京タワーが見えます。

渋谷駅を見下ろすことが出来ます。
ということで、セルリアンタワー東急ホテル、良かったです。
渋谷はホテルの選択肢があまりない印象なので、セルリアンタワー東急ホテルは貴重な存在だと思います。
他にも、FPが出張で宿泊するホテル、全国主要都市レビューをこちらにまとめています。
