独立準備

FP独立を夢見ている30代主婦の方のご質問に回答します。

こんにちは、鬼塚祐一です。独立を目指してる30代主婦の方から、熱いメッセージと質問が届きました。

FP独立を夢見ている30代半ばの主婦です。

最近は夢を夢で終わらせないために、FP独立に向けての情報収集に睡眠時間を削っていて、こうして鬼塚先生のところにも行きつきました。

過去の質問と重複している部分があるかもしれませんが質問させてください。

私は、短大卒業後から銀行窓口(3銀行)にパート勤務含め10年以上勤務しており、投資信託や貯蓄型保険販売は新人のころ数年経験、その頃から運用の魅力を感じはじめていました。

子育てのためパートとして勤務中は、簡単な手続きで銀行窓口へ来店されたお客様に、お声がけをして営業課へ見込客を作って引継ぐことを行なっていて、資産運用や家計見直し(特に保険部分)、ライフプランニング等お得で意味のあることをみんなに知ってほしいという気持ちで会社に所属しながら活動していました。

さらに最近のNISA、つみたてNISA、iDeCo等の制度加速に伴って資産運用の楽しさに取り憑かれていきました。

銀行に所属しながらもできることはありますが、達成し続ける自信はあっても、数字に追われ達成した途端また次の数字が発生する達成感が持続しないサイクルや、数字ありきで限られた商品でしかお客様にお応えできない窮屈さが嫌だったり、金融機関でのライフプランニングやキャッシュフロー表はまだサービスの一部で力を入れることが余り良しとされていない点が、本来自分のやりたいこととかけ離れてきているなと日々感じていました。

金融機関だと悪者にならないために変に堅苦しい決まりも多いですよね?

(ここはこうやって訂正するとか、自分たちを守るためのきまり)

お客様を守るための説明責任や秘密を守るというのは分かりますが。

自分でやっていけば法律や規則以外は自由にできるのかな~なんて簡単に考えちゃいけないですかね?

どこでやりたいことができる?

と探し回って鬼塚先生のように活動していらっしゃるFPさんを探しては研究するようになりました。

そこでもやはり、多くのFPと名乗る人や事務所は既製品の販売手数料で利益をあげているのだということも感じました。

きっと私が探し当てられていないだけで、鬼塚先生と同じような志の方も多くいるのだとは思いますが。

私はこのように活動したいと考えています。

若い世代(新卒者~子育て世代)をターゲットにウェブ集客と面談(ZOOM)でまずは事務所は設けずスタート、初回面談とライフプランニング作成、その後資産運用(主に投資信託で長期積立)のいろはをマンツーマンで相手に合わせたスピードで伝えたり疑問を解決していくことを軸にやっていきいです。

私自身子育て世代で、小さい子を育てながら2~3時間の外出は億劫だった経験から、ウェブ面談に特化してもニーズはあると信じています。

生徒と先生と言っていいかは分かりませんが、いつか私のところを卒業していってくれればいいな、また何かあったらきてくださいねという風にしていきたいです。

また、時間に縛られる働き方が子育てしながらだと難しいと感じているので、子育てしながらも自分で時間調整しながら働く道もあるんだよ!と、見本となるような年の取り方をするのが目標です。

前置きが長くなりましたが本題の質問です。

独立前に見込客を作ることが必要だと分かりましたが、以下の方法に何か見落としはありませんでしょうか?

・ドメイン取得で私のターゲットとする相手が見たくなるようなブログを書きまくる。

→無料ブログも併用する。
→最後はLINEから集客する。

・鬼塚先生の仰るメルマガの部分をLINEでやっていきたいのですが、可能だと思いますか?

・有料ブログと無料ブログは全く同じは避けたほうがいいですか?どう使い分けるといいですか?

・ホームページを作るときに事務所を設けない場合でも集客はできるのでしょうか?

・私は面談価格を鬼塚先生より何倍も低く設定してスタート予定です。いつか上手くいったときに値上げでは何か不都合がありますか?

・ウェブ集客だと相手が選んで来てくれた上でのスタートであまりないと認識していますが、これまでにあった苦情にはどんなものがありますか?

・独立後の失敗談は何かありますか?

ウェブ関連については知識が浅いため、分かりにくい部分があったらごめんなさい。

長くなりましたので、一部だけでもQ&Aに取り上げられると読んでいただけたのだなと感じられて嬉しいです!

FPとして鬼塚先生の生徒になるかもしれない主婦より。

これだけの熱意があれば、きっと、うまくいくだろうな、と思います。^^

質問が7個あるので、メルマガで数回に分けて、お答えしていきますね。

 

 

-独立準備