集客FPとして独立開業を目指すなら、アメブロのほかにワードプレスを使って集客したほうがいいですか? こんにちは、鬼塚祐一です。先日、大手生保で2年ほど営業をしている方から、 「FP2級まで取得したのですが、FP1級を取得するか悩んでいます。」 というご質問を頂いたので、こちらに回答を書きました。 その回答を踏まえ... 2017.12.23集客
集客ファイナンシャルプランナーの集客は、これを活用すると効果的です。 こんばんは、鬼塚祐一です。ファイナンシャルプランナーは、とても素晴らしい仕事だと思います。 しかし、相談にお越しになるお客様がいなければ、食べていけません。 どんなに知識を増やしても、ただの自己満足で終わってしまいます。 ... 2016.12.04集客
集客鬼塚さんはFP業界の価格破壊ですね。 こんにちは、鬼塚祐一です。アシスタントの久美さんから聞いた話です。 福岡で有名なある女性FPさんとお食事したときのこと。 「鬼塚さんはFP業界の価格破壊ですね。」 と言われたそうです。^^ たしかに、私のコン... 2016.11.30集客
集客FPがホームページで集客するなら、この2つを使い分けると効果的! こんにちは、鬼塚祐一です。私のホームページはワードプレスで作っています。 ワードプレスはそもそもブログなのですが、ホームページとしても使えます。 で、ホームページとは別に、アメブロも精力的に活用しています。 なぜなら、この... 2016.11.18集客
集客FPの集客の仕方!17時に帰宅できるようになりました。 こんにちは、鬼塚祐一です。私は独立開業前、FP事務所に勤務する会社員でした。 当時は、朝7時半に息子を保育園に預けて、夜8時に迎えに行っていました。 親よりも保育園の先生と過ごす時間のほうが長いわけですよ。 これって、ダメ... 2016.11.18集客
集客FPが集客するのにブログの記事数はどれくらい必要か? こんばんは、鬼塚祐一です。私はブログで集客しています。 ブログでアクセスを集めて、メルマガの読者さんを増やすという定番のスタイルです。 では、FPが集客するのにブログの記事数はどれくらい必要か? 答えはカンタンです。 ... 2016.06.27集客
集客ファイナンシャルプランナーにUSPは必要か? こんにちは、鬼塚祐一です。マーケティングを勉強すると、USPという言葉を見る機会があると思います。 私も、昔、郵便局に務めている時に、ジェイ・エイブラハムのハイパワーマーケティングを読んで、USPを知りました。 ... 2016.06.25集客
集客FPの集客はフェイスブック、ブログ、Twitter、どれを優先すべきか? こんにちは、鬼塚祐一です。私は集客をすべてネット上でおこなっています。 「FPの集客はフェイスブック、ブログ、Twitter、どれを優先すべきか?」 実は、正解はこの中にはありません。 最優先すべきはメルマガです。 ... 2016.06.25集客
集客FPが月商100万円を達成するために広告費はどれくらい必要なのか? おはようございます、鬼塚祐一です。広告費をたくさんかけているFPさんはたくさんいます。 リスティング広告やフリーペーパーの広告、フェイスブックやインスタグラムの広告もありますよね。 ちなみに、私は広告費を1円もかけていません。 ... 2016.06.25集客
集客金融商品の仲介をしないFPが無料と有料をどこで区切るといいのか? こんばんは、鬼塚祐一です。金融商品の仲介をしないFPがぶつかる壁があります。 無料と有料をどこで区切るか?です。 保険や投信を販売するなら、無料セミナーで集客してバックエンドで金融商品を売れば、コミッションが発生しますよね。 ... 2016.06.24集客