独立準備

独立FPを目指し、FP2級まで取得したのですが、FP1級を取得するか悩んでいます。

こんばんは、鬼塚祐一です。久しぶりに、メルマガ読者さんから、質問が届きました。

大手生保で2年ほど営業をしている方から、

「独立FPを目指し、FP2級まで取得したのですが、FP1級を取得するか悩んでいます。」

という内容です。

**と申します。

現在大手生保会社に2年程務め、現在産休中です。

独立FPを目指し、FP2級まで取得したのですが、FP1級を取得するか悩んでいます。

鬼塚さんのように将来は代理店ではなく、鬼塚さんのようなFPになりたい気持ちがあります。

しかし、現実では会社での成績が良くなく、やはり自分には個人での独立は難しいのかな。

他に力を注ぐべきなのか、考えてしまいます。

FP1級について調べるとFP以外で資格を取得してから独立されている方が多いのかなと感じます。

独立するに当たっては他の資格取得も必要ですか?

産休を利用して資格取得を目指そうかとても悩んでいます。

他に必要な資格があれば教えて頂きたいです。

CFPも必要になるのかよく分からないので一緒に教えて頂けると幸いです。

独立するにあたって、1級はあっても無くても、どちらでも良いと思います。

たとえば、私は、自己紹介するとき、ファイナンシャルプランナーと名乗ります。

わざわざ、1級FP技能士です、とは言わないです。

お客様から、

「1級ですか?2級ですか?」

と質問されたことは過去に1度もありません。^^

つまり、お客様にとっては、1級とか2級とか、どうでも良いことなのだと思います。

それから、私は郵便局時代、カンポの営業をしておりました。

5年間、勤務しましたが、たしか1度もノルマを達成したことは無かったと記憶しております。(笑)

それでも、独立して、やっていけてますので、営業成績は気にしなくて良いと思いますよ。

あと、他の方のことは存じ上げませんが、私はFPの資格しか持っていません。

それで困ったことは1度もありません。

たとえば、お客様から税金のことを聞かれて、分からないことがあれば、税理士さんに教えてもらってます。

そうすると、自分で勉強するよりも、時間が短縮できるし、確実な答えをお客様にお渡しできますよね。

ですから、他の資格を取得するよりも、FPの知識を深めつつ、集客力を高めることに時間を使われると良いかと思います。

私が考える、集客力というのは、メルマガの読者数です。

目安は300人です。

メルマガ読者が300人集まれば独立しても大丈夫であろう、という1つの基準になります。

育休が明ける前までに、メルマガ300人を目指す、というのはいかがですか?

独立できると良いですね。

頑張って下さい!

メルマガ読者の集め方はこちらに書いています。^^

 

 

-独立準備